バイクは、あまり好きではないですがバイクに乗っています。
なんでバイクに乗るんですかね・・・
危険で危なくて寒くて暑くて臭くて・・・
倒れてこけて飛んで怪我して・・・
シフトレバー折ってタンクを凹ませてそれを直して・・・
何度も死にかけても乗ってしまいます。
なんでバイクに乗るんですかね・・・
危険で危なくて寒くて暑くて臭くて・・・
倒れてこけて飛んで怪我して・・・
シフトレバー折ってタンクを凹ませてそれを直して・・・
何度も死にかけても乗ってしまいます。
いつの日か答えを知れますかね。
私の保有したバイク達
DIOaf35 没
SDR200
mtx50 渡
ninja250
RZ250R
crm80
XL125
上の写真は初めて持った中型バイクのSDR200で、けして原付ではないですよ(笑)
このバイクには色々な辛みが詰まった思い出のつまったバイクです。
2ST単気筒で軽量なのに鉄フレームで車重アップ?なぜ?
タンクやエアクリーナーケースが独創的で他のバイク部品を流用不可能・・・泣けますね・・・
そんなバイクですが生涯かけて乗り続けたいですね。
レストア